皆様こんにちは。
主宰の藤江宏典です。
本日は27日❗️そう、もう2023年も上半期が終了しようとしているんです💦
早過ぎる(@_@)
先週も怒涛の忙しさでブログの更新が滞ってしまいました( ; ; )
今週は少し余裕がありますので(レッスンは基本3週目までで、4週目は予備週として3週目までで行えなかったレッスンを行う週なので、通常よりは少し余裕があります♫)
発表会の準備なども少しずつ進めていきたいと思います✨(8/6にポピュラーコース発表会がございます‼️こちらも来月に入りましたら詳細をアナウンスしていきますね☺️)
さて、遅々として進まない10周年回顧録笑
今回は⑤回目♫
今回は『初めての発表会♫』と題しましてお届けいていきたいと思います✨
ぜひご覧くださいませ☺️
=========================================
さて、初めての教室のイベントであるクリスマス会を12月に開催しました♫
だが、しかし‼️
教室を運営している主宰としましては、
『発表会♫』
を開催することがとても大きな目標となるわけです‼️
やはり生徒の皆様方にステージに上がって演奏してもらう事‼️
これはとても大切な事だと思います♫
ただ開催者としては、プログラム数(出演者)がある程度発表会ができる数がないと当然出来ませんし、いやらしい話ですが、会が赤字になってしまっては良くないわけですよね👀
ですので、その辺りを見極めながら会を行うのかどうかを判断していかなければいけません。
ただ、自分としては開校して1年あたりを目処に発表会を開催したい‼️
という気持ちがありましたので、3月〜6月あたりで、と言うのを目標にしていました♫
そして大事なのが、会場選び‼️
右も左もわからない八王子ですから笑
ホール選びも一からなわけです。
で、結果今でもお世話になっている『北野市民センターホール』になったわけですが、なぜこのホールにしたのか全く覚えてません😂
きっと近くてホール代もリーズナブルだからだったからではないかと思うのですが。。。
本当に覚えてません笑
記録によりますと、ホールの申し込みをしたのが2014年1月29日になっているんですよね。。。
発表会が2014年3月29日だったので。。。
ちょうど2ヶ月前。。。
抽選に行ったんですかね笑
まぁその可能性が高いのでそう言うことにしときましょ笑
発表会前にはアンサンブルの練習や、バンドの練習もしてました♫
そしていよいよ3月29日(土)‼️
八王子新堀ギター音楽院第1回目の発表会が、北野市民センターホールで開催されました✨
当時のプログラム♫
発表会の写真がありましたので✨
この日は藤沢にある国際新堀芸術学院から柴山先生をお招きして(本部時代にはとてもお世話になった先生です♫)
審査好評&懇親会も行いました✨
うちの教室の発表会のタイトルは全部『Let’s Shine!!〜』をつけています♫
出演者の皆様に輝いてほしい✨
その想いで最初の発表会からこのタイトルをつけています☺️
主宰としては、発表会を無事行えたと言うのは大きな自分としての通過点になりました✨
もちろん本部時代も何十回と発表会を行ってはいるので初めてではないんですけどね笑
やはり自分の立ち上げた教室で初めて行った発表会は本当に感無量でした☺️
そんなこんなで、大きな目標であった発表会開催をクリアできた八王子新堀ギター音楽院✨
ここから教室は2年目へと突入していきます♫
次回は2年目以降をお届けしていきたいと思います✨(あ、でも8/6の発表会のアナウンスもしていかないとな😅どうしよう笑)