皆様こんにちは。
主宰の藤江宏典です。
今年もあと10日ちょっとで終わりです😵
この間新年開けたような気がしますけどね笑
年内のレッスンが終わりの生徒様も出てき始めまして、
「良いお年を♫」
と言った挨拶をし始めると、いよいよ今年も終わりだなって気がしてきますね👀
ちなみに当教室は12/29〜1/6まではお休みとなりますので、無料体験レッスンをお考えの方は年内は28日までにお問い合わせくださいませ✨
(ネットからのお問い合わせはであればお休みの間でも受け付けておりますので、ぜひお気軽に♫)
さて、今日は題目の通り私が憧れた楽器についてお話ししたいと思います😊
えっ、それってギターなんじゃないのって❗️❓
もちろんそれはそうなんですけど、それは高校生くらいになってからのお話しで、もっと子供の頃に憧れに憧れた楽器があったのです👀
それは
「エレクトーン」
です✨
私が幼稚園生の頃だったと思います。どこでその演奏を見たのかそれはもう記憶にないのですが、ただエレクトーンを弾いているお姉さんの姿に子供ながらに衝撃を受けたのだけは今でもはっきり覚えています❗️
だって一人で両手を使い弾きこなすだけではなく(鍵盤も2段)、足でも鍵盤を踏み低音を弾いている。。。
しかもかっこいいリズムに合わせて。。。
さらに演奏中に光っているボタンを操作し、音色も変わる。。。
完全にノックアウトされました。。。
「エレクトーンが弾けるようになりたい。。。」
その一心で母親に習いたい旨を伝えたんだと思います(そこもはっきり覚えてませんが笑)
そして近所にあったヤマハの音楽教室でエレクトーンを弾いたのは覚えてます(きっと体験レッスンだったんだと思います)
まだ体も小さかったので、エレクトーンはとてもとても大きな楽器に感じましたね😊
でも初めて触るエレクトーンに完全にとりこ笑
もう弾ける姿しか想像しませんでした😂
しかーーーーーーーし❗️
親はエレクトーンではなく、ピアノにしなさいと。。。
😭😭😭😭😭😭😭😭
確かピアノの鍵盤を弾けるようになった方がいいよと言われたような気がします。。。
ピアノが弾ければエレクトーンも弾けるよ、とも。。。
😭😭😭😭😭😭😭😭
結局ピアノを習わせてくれたのですが、エレクトーンに対する憧れはその後も消えることがなく笑
デパートなどの楽器売り場に行っても見るのはピアノではなくエレクトーン。。。
それからもずっと自分の中では憧れの楽器であり続けました♫
今でも楽器屋さんでエレクトーンを見ると、その頃の思いが蘇り胸がキュンとしますね笑
もちろんピアノを習わせてもらった事には後悔はないですし、ピアノが弾けるようになった事は今の自分の音楽人生の土台になっているので、それはとてもありがたかったと思っています😊
皆様はそんな思い出ございますか❓😊
そんな懐かしい思い出でした♫