皆様こんにちは。
主宰の藤江宏典です。
今日は朝からなかなか気温が上がらず、今現在(12時)8度と二桁行ってませんね🥶
まぁ寒いのは嫌いではないのでようやく冬らしくなってきたなと思います✨
さて、今日は2/5(日)に行われるポピュラーコース発表会「Let’s Shine!! Winterlive2023」の出演布陣が固まってきたので、どんな曲目が演奏されるかを皆様にご紹介したいと思います♫
この発表会は当教室のアコースティックギター弾き語り、エレキギター、ベースギター、ドラムを専攻される方の発表会になります♫
バンドで出演される方は基本は生徒さんだけで組めるように先生たちが考えるのですが、難しいバンドは私含めスタッフ(エレキギター、ベース、ドラム)がサポートいたします❗️
会場もJR八王子駅北口から徒歩3〜4分のところにあるRIPSさんと言うライブハウスで行います。
ここのライブハウスはなかなか歴史があり、かつてはマキシマムザホルモンやファンキーモンキーベイビーさんなんかがライブをしていた事で有名ですね♫
出演者は下は小学生5年生から上は70代までの方ととても幅広い年齢層の方で構成されてます😊
出演順などはまだこれから決めますので、今日はざっとどんな曲目があるのか紹介致します♫
♪Into The Arena(MSG)
♪赤ちょうちん(かぐや姫)
♪妹(かぐや姫)
♪ステレオキャスター(Hotei vs Char)
♪18(One Direction)
♪Inside You(milet)
♪Please Mr. Postman(カーペンターズ)
♪フレア(Superfly)
♪風の日(ELLEGARDEN)
♪天体観測(BUMP OF CHICKEN)
♪テネシーワルツ(パティ ペイジ)
♪Are You Gonna Go My Way(レニークラビッツ)
♪Sweet Child Of Mine(Guns N’ Roses)
♪小さな恋の歌(MONGOL800)
♪修羅場(Adalt Ver.)(東京事変)
♪銀河鉄道999(ゴダイゴ)
♪Lithum(ニルヴァーナ)
♪As It Was(Harry Styles)
一人(一バンド)1曲の方もいれば2曲演奏される方もいるのでプログラム数としては13プログラムになります♫
またバンドとしての紹介は改めてしたいと思います❗️
皆様本番まで2ヶ月を切ったので皆様仕上げモードに入ってきています✨
本番は2/5ですがその2週間前に(1/21、22)スタジオでのリハーサルを行います。
そこで本番とほぼ同セッテイングの状態でリハを行い、最終チェックを行い、気になったところや反省点を本番までの2週間で調整を行うといった感じになります♫
またリハーサルの様子などもこちらかsnsの方でお伝えできればなと思います😊
それと毎回この発表会の最後に講師陣のプレゼント演奏があります♫
しかし❗️まだ選曲できてません😂
さすがにやばいので笑今日明日中には選曲して、取りかかりたいかな、と思います♫
発表会、とっても楽しみです😊
2/23にはクラシックコースの発表会もございますので、その情報などもまたお伝えしたいと思います♫