皆様おはようございます。
主宰の藤江宏典です。
今日は、昨日から一転、肌寒い朝となりましたね🤧
でもこれが普通なんだとは思いますが、、、体調にはくれぐれも皆様気をつけてください
このブログでもご案内しておりました、5周年記念フェスティバルが先週の土曜日12月1日、盛大に行われました🎉
まずは会場準備‼︎
12月なので、ツリーをステージに飾りました♪
ステージもキラキラで飾り付け♪そんな中、ピアノのリハーサルも同時進行。
グランドピアノなので、しっかり感触を確かめます♪
その後は、バンドのサウンドチェック♪
同時に、裏の音楽室では、合奏のリハーサル♪
開演までの時間がとってもタイト
あっという間に時間が過ぎていきます💦
そして開演♪
第一部はバンド、弾き語りの部
個性豊かな面々が第一部を彩って下さいました♪
そして第二部はクラシックギター、ピアノ、歌の部
みなさん、素晴らしい演奏でした♪
そしてスペシャルコーナー、当音楽院の生徒さんであり、街の紙芝居屋さん、のんきやあややさんによる紙芝居‼︎
大盛況でした🎉
この日のために、私の半生と言う(笑)題目で新しく紙芝居を書き下ろしてくださって本当に本当にありがとうございました
私は大変恥ずかしかったですが(笑)、みなさんとても楽しんでくださったみたいで良かったです
そして最後はギターアンサンブルの部
アンコールも含めたらなんと、計8曲😵
みなさん本当に頑張ってくれました♪ありがとうございました🤗
そして待ちに待った打ち上げーーー😍
今回、本部から柴山先生にお越し頂き演奏の講評も頂きました♪
みなさん、真剣そのもの。。。
大変有意義な打ち上げになりました‼︎
そして最後に記念撮影📷
最後まで残れなかった方が結構いらっしゃったので、打ち上げの前に写真撮っておけば良かったと。。。😭反省です。
準備、本番ととっても大変で死にそうでしたが(笑)
充実感いっぱいの会になりました♪
出演された皆様方、お手伝いしてくださった方々、そして柴山先生、見に来てくださったお客様、本当にありがとうございました🎉
今度は10周年かな。。。
その時は、もっともっと多彩なプログラムで、もっともっと盛大に行いたいと思います✨✨