皆様こんにちは。
見所を投稿しようと思っていたら、あまりにも忙しい毎日であっという間にフェスティバル前日になってしまった主宰の藤江宏典です
しかし、やっとほとんどの準備を終え、ブログを投稿できるところまで来ました👏
と、言ったわけで、ついに明日に迫りました‼︎‼︎
八王子新堀ギター音楽院創立5周年記念フェスティバル🙌🎉㊗️
12月1日(土)
11時30分開場
12時開演
16時終演予定
於/北野市民センター8階ホール(京王線北野駅徒歩1分)
入場無料
今回は3部構成となっております‼︎
第1部…バンド、弾き語りの部
ビートルズのカバーをしているThe Fool、今回クラシックからエレキに転向し、初ステージのMOZUKU、安定の弾き語りの横溝竜也さん、kiwiさん、岡本忠明さん、弾き語りがいつの間にか弾き語り漫談になるのんきやあややさん、そして洋楽ロックしか演奏しない骨太アダルト野郎 Finem Laudaが第1部を彩って下さいます🎉
第2部…クラシックギター、ピアノ、歌の部
最近太い音を出せるようになって来た小4こっちゃんが佐藤先生とアルトギター二重奏、そしてアルトギター独奏を披露される羽村さん、そして小4たくみ君、くまのプーさんをピアノで演奏する小2ケミンくん、そして簡単ヴァージョンですがエリーゼの為にを演奏する小2すーさん、サティのジュトゥヴをピアノでアダルトな雰囲気で演奏される渡辺さん、ショッピングモールの女王、半崎美子のサクラを美しい歌声とピアノ伴奏で演奏される田中洋子さん、荒井由美さんの卒業写真をウクレレ、プライムギターの演奏で会場をほっこりさせてくれるだろう児島さん、高濱さんコンビ、11月のある日をプライムギター独奏は加藤康成さん、そしてジュトゥヴを演奏された渡辺さんがギターに持ち替えスペイン風セレナーデを演奏を!この面々が第2部を彩ってくれます🎉
スペシャルコーナー 街の紙芝居屋さん、のんきやあややによる紙芝居✨
当音楽院の生徒さんでもあり、第1部でも弾き語りを披露される街の紙芝居屋さんでもあるのんきやあややさんが、このフェスティバルに一肌脱いでくれて、なんと紙芝居を行ってくださいます🎉
見所はこの私の半生を描いた紙芝居(笑)
なんという内輪ネタ(笑)
過去を振り返るのを余り好まない私ですが、この紙芝居の為に過去を色々振り返ることができました
こんな変わった面白い奴が先生やっているんだ、と思っていただければ幸いです
今回のためだけに書き下ろしてくださる紙芝居乞うご期待です‼︎‼︎
あややさん本当にありがとうございます🎉
第3部はギターアンサンブルの部です‼︎
これぞ新堀メソード‼︎と呼ぶにふさわしい各種音域ギターを中心に皆様に楽しんでいただく仕掛けもご用意して演奏いたします
プログラムは明日のお楽しみということで‼︎
というわけで、私も含め生徒さんと一緒に作り上げた会となっております。
今の八王子新堀ギター音楽院の全てを見て楽しんでいただければと思います‼︎
途中入場、途中退場も可でございます。
ぜひ明日は北野市民センターホールへ足をお運びいただければと思います‼︎
皆様とお会いできるのを楽しみにしております