皆さんはペンタトニックでアドリブをとる時、
各コードの構成音を意識していますか?
構成音がわかっていると、ブルーノートもより効果的に使うことができます。
学ぶだけでなく弾いてみて実感するペンタトニックスケール集中講座
この講座の内容を活用していただくと、このくらいには構成音を意識したアドリブができます。
またAのブルースでAメジャーとAマイナーのペンタトニック以外のペンタトニックスケールも使うことができます。
ペンタトニック集中講座
担当講師 前野直也
第3回9月23日
(土曜日)
14:10~15:10 (60分)
会場 八王子新堀ギター音楽院
受講料 レッスン生の方は1講座1,000円
一般の方は1講座1,500円(いずれも税込)
受講ご希望の方はこのサイトのお問い合わせフォームからご連絡ください!