皆様こんにちは♪
主宰の藤江宏典です。
さて、本日は2月3日に行われるLet’s Shine!! Winterlive2019の出演者のご紹介をしたいと思います
1,white
オープニングを飾るのは高校生バンドwhite!
あいみょんの「君はロックを聴かない」と米津玄師の「ピースサイン」を演奏します✨
しかーし!ピースサインの方はどうしても弾きながら歌えないとのことで、ピースサインだけ急遽私が歌う羽目に。。。
米津なんて歌えない。。。無理。。。練習時間ないし。。。
でも歌わないとインストになっちゃう(笑)
今から憂鬱です(笑)
2,Team Tsuboi
2バンド目は親子共演(父&娘)✨
娘さんが小6の思春期突入なので、とてもシュールな親子です。
それが演奏からはなかなか伝わらないのが悔しい(笑)
教本からのメドレー、歌がないインストになります♪
3,Star&Star
小学生のキッズバンドです✨
今回はギターの玲志くんと、礼くんが1曲ずつボーカルを披露!
小さな恋のうたとB’zの衝動を演奏します!
いつもはキッズの演奏をベースでサポートされる清水のおじさまがいらっしゃったのですが、今回は欠席のため前野先生がベースで入ります!
4,WONDER
インストバンドです✨
フュージョンギタリスト、高中正義から「GUITAR WONDER」を演奏♪
かっちょいい曲ですよー
5,岡本忠明さん
ここからは弾き語り、トップを飾るのは弾き語りに目覚めてしまった岡本忠明さんです♪
いつもはビートルズのカバーをやっているTHE FOOLのVo兼サイドGなのですが、今回はバンドがお休みなので、弾き語りに集中です!
福山雅治さんのsquallとhelloを演奏されます
6,横溝竜也さん
この方は弾き語りの常連です!横溝さんです!
とてもパワフルな声の持ち主!
今回はしっとりとした曲にも挑戦ということでフジファブリックの「茜色の夕日」そして、郷ひろみさんの「2億4千万の瞳」を演奏されます♪
7,THE MIRACLE
今回初出場!今回2組目の親子共演です!(母&娘)
Taylorのenchantedを演奏されます♪
お母様は普段はクラシックギターのレッスンを受け、合奏もやられていますが、今回は娘さんの弾き語りにKeyで参加!
もともとピアノを習ってらっしゃった方なので、「ギターより気が楽だわ♪」とおっしゃいながら楽しく演奏されています(笑)
娘さんの悠里子さんは初ステージでど緊張が予想されますが(笑)、奇跡を起こしたいとのことでのこのユニット名!
バイリンガルなので英語の発音はピカイチ!ぜひ注目してくださいね♪
8,のんきやあやや
今回2回目の出場、のんきやあややさん♪
街頭紙芝居をやられていらっしゃるので、ステージ慣れされてますし、お話も達者!
前回はハウスが笑いの坩堝と化しましたが、今回はしっとりとした曲にも挑戦!
あややさんのあらたな一面が見られるかも!!?
銀河鉄道999,瑠璃色の地球、リメンバーミーを演奏されます♪
9,kiwi
もうこのLet’s Shineにはおなじみのkiwiさん!
今回も素晴らしい弾き語りを披露して下さいます♪
曲目は私生活、カブトムシ。特にaikoのカブトムシは必見です(必聴!!?)
さらに、今回kiwiさんはおめでた、ということで(パチパチパチー!!!🎉)今回が出産前の最後のステージになります。
しばらくkiwiさんの演奏は見られなくなりますよー!
ぜひお見逃しのないように!!!
10,Cats
ここからはバンド演奏に戻ります!小学生ガールズバンドCats!!
曲目もチャットモンチーから「ハナノユメ」
優衣&咲菜&すずがお届けするキャッチーでとっても可愛らしい演奏に期待下さい
(後ろで存在感消して誰かが演奏していますがお気になさらず(笑))このバンドはガールズバンドです!!
11,MOZUKU
初出場MOZUKU!!
ギターボーカルのうたちゃんは以前はクラシックギターを習っていたので、ステージ経験はありますが、エレキに転向してからは初ライブハウス!!
JCのうた&わかなに親父たち2人が(そのうち一人は私)ベース、ギターでサポートいたします(笑)
ステージではノリノリで演奏すると言っているので乞うご期待!!
12,Finem Lauda
このバンドももうおなじみ!!
洋楽オンリー、一見骨太親父バンドです(笑)
今回はガンズの「you could be mine」とステッペンウルフの「born to be wild」を演奏されます♪
特にborn to be wildは超有名な曲なので、タイトル知らない方でも、最初の数秒で絶対「聞いたことある!」になります(笑)
さあ!!!熱くロックしよーーーぜ!!!!🔥
13,tama standard
トリを務めるのがこちらもおなじみ!!小6キッズバンドtama standardです!!
実はこちらのバンドも今回が最後のステージとなります
4月から中学に入り、部活等で環境が変わるので一旦休止になります。
ポリスのevery breath you take,スネイルランプのmind your stepを演奏します♪
tama standardの最後の勇姿をぜひ目に焼き付けに来て下さい!!!!
もしかしたらアンコールもあるかも!!?
14,The Staffs
こちらもおなじみ、我々スタッフが皆様にプレゼント演奏をお届けするその名も、そのまま(笑)The Staffs
最近はメドレー演奏が必須となっておりますので(本当か!!?(笑))、今回もメドレーを披露いたします♪
テーマは。。。少し早いけど、もうすぐこの季節ですね。。。
って感じです(笑)当日お楽しみに!!!
と言うわけで、各出演者のご紹介をいたしました!!!
なかなか手前味噌ですが、いろんなジャンル、いろんな演奏が聞けるので、とっても楽しいイベントですよ♪
ぜひお気軽にご来場ください♪
ホームページ、twitter見たと言っていただければ、入場無料になります(1drinkは600円別途必要になります)
それでは、皆様、会場でお会いしましょーーーーーーーー🔥🔥
2019年2月3日(日)
会場 hachioji rips 八王子市三崎町2-7 ヨーロービル5階
(JR八王子駅北口徒歩5分)水色の建物です!
open 10:30
start 10:45
tickets ¥500(ホームページ、ツイッター見たと言っていただければ無料でお入りいただけます!)(別途1drink600円は必要になります)