皆様こんにちは
主宰の藤江宏典です♪
今年も昨日をもって、レッスン業務は全て終了いたしました♪
本日は掃除をしつつ、雑務をしながら投稿記事を書いております。
今年は開校5周年という節目の年であり、まずはここまで続けられたことに感謝をしたいと思います🎉
これも当音楽院にご理解、ご協力を下さっている全ての方の力のおかげだと思っております。
これから10周年、15周年とさらに邁進していきたいと思っておりますので、変わらぬご支援をどうぞよろしくお願い致します。
今年も素敵な出会いがたくさんありました✨
その中で一番嬉しい言葉は、やっぱり「習いに来てよかった」です♪
ジャンルの好みはあるとは思いますが、音楽を聴くのが嫌いと言う方はまずいないと思います。
私もクラシック、ロック、ジャズ、演歌分け隔てなくどのジャンルでも好きな曲はたくさんあります。
バッハのシャコンヌを聴いて宇宙を感じた翌日には、石川さゆりさんの津軽海峡冬景色を聴いて、「あぁ、日本人に生まれて本当によかった」なんて思っています(笑)
でも、そんな音楽を演奏できたら。。。それはもっと楽しいことだと思います♪
楽器は別になんでも良いと思います!
私も今でも一つに決められず(笑)、クラシックギター、フォークギター、エレキギター、ウクレレ、ベース、ドラム、ピアノ、、、と様々な楽器を今でも楽しんでいます。
もちろん一つの道をひたすら極めていくのも良いと思います。
でも一つ言えるのは、音楽は聴くのも演奏するのも身近であって欲しいと言うことです。
なので、肩肘張らずに音楽を楽しめる環境を提供したいと今までも思っていましたし、これからもそうです。
習いたいなぁとこの投稿見て思ってらっしゃる方はぜひ難しく考えず、一歩を踏み出してください♪
ここに習いに来ている生徒さんも、最初はなかなか勇気が出ずに、教室入り口にあるパンフレットを何回ももらってはどうしようかな、って随分考えたのち、思い切って一歩を踏み出した!と言う方がたくさんいらっしゃいます!(これは本当に実話です(笑))
そうやって一歩を踏み出した方と来年もお会いできるのを楽しみにしております
最後に、23日(日)に行われたキッズ限定クリスマス会の写真を何枚か
本年もありがとうございました♪
どうぞよいお年をお迎えください♪
そして来年もどうぞよろしくお願い致します